Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
EC-CUBE岡山UGの勉強会です。
Facebook:EC-CUBEの岡山ユーザーグループ
まだまだ開催回数も少なく、手際が悪いかもしれないですが、EC-CUBEと岡山に興味がある方は是非ご参加ください。
第3回EC-CUBE岡山UG勉強会の内容
SymfonyのForm Eventsについて勉強します。
ドキュメント:Form Events
カスタマイズやプラグインの作成で、本体のRouteを上書きしたり、EccubeEventsを利用したりしてませんか?
Formのデータに関わる部分であれば、Form Eventsですべて終わらせる事も出来るかも!!
また、EC-CUBE本体を拡張する時、Form Eventsがとても良い仕事をしてくれます!!
Form Eventsが良くわからない、何となく使っているという方向けの勉強会になります。
詳細
ドキュメント見ながらのForm Eventsの解説。
EC-CUBE本体でどんな場所で利用されているのか解説。
本体を拡張した時、Form Eventsを利用した場合の便利例。(Customize・プラグイン問わず参考になると思います。)
など。
スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
18:50~19:00 | 開場 |
19:00~19:20 | オープニング・自己紹介 |
19:20~20:30 | Form Events勉強会 |
20:30~21:00 | 質疑応答・LT・クロージング |
- 当日、内容の変更があるかもしれないです。
- 退室は自由です。
LT
- FormAppend の実装について
会場
オンライン Google Meet
第3回主催者&登壇者
twitter:@belltzel_dev
LT登壇者募集
EC-CUBE・岡山に関わるテーマでお願いします。
EC-CUBEをインストールした時の話を聞いてくれ!
岡山・総社にある鬼ノ城に行ってきた!見てくれ!!
など、2~5分程度で募集します。
メイン登壇者も募集しています。
ご連絡はtwitterまで。
発表者
Feed
2021/03/11 09:58
EC-CUBE の独自実装 FormAppend の解説資料です。 https://twitter.com/OwOkazy/status/1369809190424780801